2024/10/03 17:36
最近はありがたいことに学校などの教育機関様からお問い合わせ頂くことがたいへん増えております。
今回は郁文館高等学校の生徒様からご連絡を頂きまして、文化祭で販売する「もなか団子」を挟むためのシートにBIOPACをご採用いただきました!SDGsを意識した学生の素晴らしい活動にお力添えが出来て嬉しく思います。
この度はありがとうございました!!!
【BIOPAC|バイオパックについて】
インドネシアで開発された新しいパッケージ素材。
海藻由来の生分解・堆肥が100%可能なバイオパッケージです。
インドネシアはプラスチックごみの排出量世界第二位。
自国はもちろん、世界のプラスチックごみ問題解決のために生まれたユニークで革命的なパッケージ資材です。
プラスチックに代わる海藻由来のバイオパッケージBIOPAC|バイオパックは、プラスチックごみを削減する持続可能な包装資材として効果的な解決策となります。BIOPACは様々な商品のパッケージ素材としてご利用いただくことが出来ます。お客様の用途に合わせてオリジナルのパッケージを製作することも可能です。
詳しくはお問い合わせフォームまたはメールよりお問い合わせください。
●お問い合わせ先
BIOPAC(バイオパック)正規日本代理店
nusantara|ヌサンタラ
✉︎ biopac.jp@gmail.com
インドネシアで開発された新しいパッケージ素材。
海藻由来の生分解・堆肥が100%可能なバイオパッケージです。
インドネシアはプラスチックごみの排出量世界第二位。
自国はもちろん、世界のプラスチックごみ問題解決のために生まれたユニークで革命的なパッケージ資材です。
プラスチックに代わる海藻由来のバイオパッケージBIOPAC|バイオパックは、プラスチックごみを削減する持続可能な包装資材として効果的な解決策となります。BIOPACは様々な商品のパッケージ素材としてご利用いただくことが出来ます。お客様の用途に合わせてオリジナルのパッケージを製作することも可能です。
詳しくはお問い合わせフォームまたはメールよりお問い合わせください。
●お問い合わせ先
BIOPAC(バイオパック)正規日本代理店
nusantara|ヌサンタラ
✉︎ biopac.jp@gmail.com